Pray from KUMAMOTOに賛同してくださるさまざまなジャンルのミュージシャンの音楽、そして被災された方々への応援メッセージをお届けしています。
ふるさとのうた by Pray from KUMAMOTO
「ふたつゆ」のボーカルの宮崎友紀子です。
被災されている方へ。
復興に長い時間がかかるかもしれませんどうか希望を捨てず頑張って下さい。日本にいる皆が応援しています。
―ふたつゆプロフィール―
関西で個々に活動をしていたヴォーカルの宮崎友紀子とピアノの柳原由佳が
留学先のバークリー音楽大学にて共演の機会を持つようになりセッションを繰り返す。
卒業の時期が近づいてきた 2009 年の春、ボストンでの学生生活の締めくくりとして共同ライブ「Sound of Spring」を企画。
「春」と「にほんごのうた」をテーマに行ったライブが好評を得、ふたつゆ結成のきっかけとなる。
その後お互いに日本に帰国。大阪を拠点にそれぞれの活動を再開。
そして、2011 年春、正式にユニット「ふたつゆ」を結成。
3/23 ファーストアルバム「はるいろ」をリリース。
約 10 ヶ所の東名阪ツアーを敢行。現在、東京と大阪を中心に活動中。
Official HP
http://www.futatsuyu.com
2012年5月27日日曜日
2012年5月22日火曜日
南阿蘇 一心庵/バッジ販売協力店さま
阿蘇郡南阿蘇村の手打ちそば処『南阿蘇 一心庵 本店』さまで、pfkバッジの販売ご協力をいただくことになりました。
中松駅構内にある人気のそば処「一心庵」が、本店として構えたこちらのお店。店長を務めるのは、中松駅店に常連客として通い詰めていたという中津由裕さんです。そば好きが高じ、脱サラ後にオーナーでもある中松駅の店主のもとで修業を重ねたという中津さん。「オーナーはそばも自分で栽培するなどのこだわりを持つ人、その人柄と味に惹かれてこの道に入りました」と話します。
古民家を移築し、建てられた店は趣も抜群。木立の涼を満喫しながら、二八そばと十割そばを一度に味わう「くらべ盛り」や「おろしそば」「地鶏そば」など、温冷さまざまなそばを味わえます。
のど越しと高い栄養価を誇るそばは、暑さで食欲が落ちた時にこそおすすめ。これから暑くなる季節へ向け、阿蘇ドライブにでかけてみてはいかがでしょうか。
なお、熊本市近郊へは生そばとつゆのセットを配達する「さるき売り」も対応しています。
【南阿蘇 一心庵 本店】
阿蘇郡南阿蘇村中松4011
TEL 0967(62)8010
営/11時〜15時
休/火〜木曜(金〜月曜、祝日のみの営業)
※二八そばと十割そばを一度に味わう「くらべ盛り」が人気で、熊本市近郊へは生そばの配達も行っています。手打ちそばとつゆのセットのテークアウトや地方発送もできます。
文責/pfkスタッフ 木下真弓
2012年5月16日水曜日
5月27日(日)「あしはら医院〜内覧会&マーケット」(天草市今釜町)にてバッジ販売
今月、5月28日(月)、天草市今釜町に新クリニックを開院される「あしはら医院」さま。開院の前日27日(日)には、一般の方も参加できるクリニックの内覧会とマーケットが開催されます。マーケットでバッジを販売してくださることになりました。葦原院長先生、ありがとうございます。
【医療法人葦原会 あしはら医院】
院長/葦原 浩
住所/熊本県天草市今釜町8−13
TEL/0969−23ー4988
HP/ https://www.facebook.com/ashiharaiin
クリニックの内覧会は27日(日)の10時〜16時まで、マーケットは10時〜14時までクリニック前駐車場にて開催。
マーケットの内容ですが、天草市からはGREEN NOTEさんが苗ものや雑貨類 、大矢野から麻こころ茶屋さんが自家焙煎珈琲やドリンク類を販売 。熊本市からは、はじめギャラリーさんがお菓子、パン、雑貨を、えびす屋餅本舗さんのトマト大福など和菓子を販売されるそうです。 お子様連れの方には木片などを使った工作ができる木遊びコーナー、さらにくまモン(CG)と一緒に写真撮影のコーナーもあるそうです! 粗品も用意しておられるそうですので、ぜひぜひご近所の皆様、お誘いあわせの上で足をお運びくださいませ。
院長/葦原 浩
住所/熊本県天草市今釜町8−13
TEL/0969−23ー4988
HP/ https://www.facebook.com/ashiharaiin
STAFF 志娥慶香
新規販売協力店さまのご紹介/医療法人葦原会 あしはら医院(天草市今釜町)
天草市に、バッジ販売に協力してくださる方が増えました!
今月、5月28日(月)に新クリニックを開院される「あしはら医院」さまです。葦原院長先生、ありがとうございます。
【医療法人葦原会 あしはら医院】
院長/葦原 浩
住所/熊本県天草市今釜町8−13
TEL/0969−23ー4988
HP/ https://www.facebook.com/ashiharaiin
今月、5月28日(月)に新クリニックを開院される「あしはら医院」さまです。葦原院長先生、ありがとうございます。
【医療法人葦原会 あしはら医院】
院長/葦原 浩
住所/熊本県天草市今釜町8−13
TEL/0969−23ー4988
HP/ https://www.facebook.com/ashiharaiin
STAFF 志娥慶香
2012年5月10日木曜日
新規販売協力店さまのご紹介/IO SELECTION(熊本市中央区)
熊本市中央区に、またバッジ販売に協力してくださる方が増えました!
荒木智子さんが代表を務められる「IO SELECTION」さまです。
といっても、店舗があるわけではなく、
荒木さんに持ち歩いていただき、
行く先々でPFKの活動とバッジを宣伝していただくというもの。
IO SELECTIONさまは、
「五感を満足させる」をテーマに完成度の高いものを提案し、流行ではなく永く使う心を大切に、ベーシックから贅を尽くした存在感のある物まで幅広いセレクションより個々のライフスタイルに合わせプロデュースされています。
新築住宅から、クリニック等のリノベーション、
そのほか、企業のロゴやディスプレイなどのヴィジュアル・コンサルタントまで、
各々のライフスタイルに合わせたトータルプロデュースを手掛けられています。
「(東日本大震災から)1年間は、自分で募金したりしてきたけど、
これからは、自分が動くことで力になれたら…」
と話される荒木さん。
ありがとうございます!
荒木さんプロデュースのステキなお宅や、空間は、
ぜひホームページからご覧ください。
【IO SELECTION】
代表 荒木智子
HP http://ioselection.com/
E-mail info@ioselection.com
荒木智子さんが代表を務められる「IO SELECTION」さまです。
といっても、店舗があるわけではなく、
荒木さんに持ち歩いていただき、
行く先々でPFKの活動とバッジを宣伝していただくというもの。

IO SELECTIONさまは、
「五感を満足させる」をテーマに完成度の高いものを提案し、流行ではなく永く使う心を大切に、ベーシックから贅を尽くした存在感のある物まで幅広いセレクションより個々のライフスタイルに合わせプロデュースされています。
新築住宅から、クリニック等のリノベーション、
そのほか、企業のロゴやディスプレイなどのヴィジュアル・コンサルタントまで、
各々のライフスタイルに合わせたトータルプロデュースを手掛けられています。
「(東日本大震災から)1年間は、自分で募金したりしてきたけど、
これからは、自分が動くことで力になれたら…」
と話される荒木さん。
ありがとうございます!
荒木さんプロデュースのステキなお宅や、空間は、
ぜひホームページからご覧ください。
【IO SELECTION】
代表 荒木智子
HP http://ioselection.com/
E-mail info@ioselection.com
STAFF 泉田
2012年5月4日金曜日
5月20日(日)わくわく江津湖フェスタ〜テラス江津湖『ガーデンカクテルパーティー&ライブ』にてバッジ販売
現在、熊本市東区の江津湖周辺では、市民の憩いの場として親しまれている「江津湖」の魅力を再認識し、その大切さを内外にアピールするために5月から1ヶ月間にわたって「わくわく江津湖フェスタ」を開催中です。期間中は、体験や展覧、スポーツやコンサートなど、家族みんながわくわくするイベントが目白押し!
その中で、5月20日(日)に開催されます、隠れ家的デイホーム&イタリアンカフェ「テラス江津湖」さん主催のイベントでPFKバッジ販売をしていただけることになりました。テラス江津湖さん、どうもありがとうございます!
昼の部13時〜16時は『ガーデンカクテルパーティー』と題し、熊本在住のバーテンダーの有志による江津湖をイメージしたカクテルの試技(軽食つき)。
夜の部17時〜19時は『MUSIC LIVE』と題し、志娥慶香(ピアノ)と全国的にご活躍中のサックス奏者 八巻綾一さんによるライブです。
通し券は3000円、カクテルパーティーは2000円、ライブのみは1000円となっています。 素晴らしい眺めのお庭で、カクテルと音楽の休日を過ごしてみてはいかがですか?
『わくわく江津湖フェスタ
テラス江津湖〜ガーデンカクテルパーティー&ミュージックライブ』
【場所】テラス江津湖(〒862-0906 熊本県熊本市広木町6番1号)
【主催とお問い合わせ】テラス江津湖(096-369-5620)
その中で、5月20日(日)に開催されます、隠れ家的デイホーム&イタリアンカフェ「テラス江津湖」さん主催のイベントでPFKバッジ販売をしていただけることになりました。テラス江津湖さん、どうもありがとうございます!
夜の部17時〜19時は『MUSIC LIVE』と題し、志娥慶香(ピアノ)と全国的にご活躍中のサックス奏者 八巻綾一さんによるライブです。
通し券は3000円、カクテルパーティーは2000円、ライブのみは1000円となっています。 素晴らしい眺めのお庭で、カクテルと音楽の休日を過ごしてみてはいかがですか?
『わくわく江津湖フェスタ
テラス江津湖〜ガーデンカクテルパーティー&ミュージックライブ』
【場所】テラス江津湖(〒862-0906 熊本県熊本市広木町6番1号)
【主催とお問い合わせ】テラス江津湖(096-369-5620)
Staff 志娥慶香
2012年5月1日火曜日
新作バッジをお届けしています。
こんばんは。PFKスタッフの木下です。
しとしと雨のこんな夜は、
落ち着いた空間でおいしいワインをじっくりたしなむ。
そんな大人な過ごし方もいいものですよね。
実は本日、銀杏通りのビル3階にある「wine bar sommelier築田(つきだ)」さまに、
PFKバッジ新作をお届けしてまいりました。
ご友人やお仲間、カップルはもちろん、
お一人様もゆったりと受けいれてくださる、ステキな空間に、
新作のバッジを仲間入りさせてくださった築田さま
本当にありがとうございます!
ゴールデンウィークも1〜4日までは営業なさっているようですよ。
是非、お出かけくださいね♪
<義援金バッジ販売ご協力店様へ>
しとしと雨のこんな夜は、
落ち着いた空間でおいしいワインをじっくりたしなむ。
そんな大人な過ごし方もいいものですよね。
実は本日、銀杏通りのビル3階にある「wine bar sommelier築田(つきだ)」さまに、
PFKバッジ新作をお届けしてまいりました。
ご友人やお仲間、カップルはもちろん、
お一人様もゆったりと受けいれてくださる、ステキな空間に、
新作のバッジを仲間入りさせてくださった築田さま
本当にありがとうございます!
ちなみに、新作バッジのラインナップには、
吉本清隆さんデザインのバッジに加え、
村井健太郎さんのイラスト 、
そして加藤笑平さんのイラストバージョンもございます。
そして加藤笑平さんのイラストバージョンもございます。
ゴールデンウィークも1〜4日までは営業なさっているようですよ。
是非、お出かけくださいね♪
【wine bar sommelier 築田(ワインバー ソムリエ築田)】
熊本市花畑町13-28 トライビル3F
tel.096-356-4637
営業日 平日 18:00〜1:30
祝祭日 17:00〜00:00
定休日 日曜日
熊本市花畑町13-28 トライビル3F
tel.096-356-4637
営業日 平日 18:00〜1:30
祝祭日 17:00〜00:00
定休日 日曜日
ソムリエ築田さんのご紹介はコチラ → ◎
ソムリエ築田さん公式ブログはコチラ → ◎
********************************************************************************
<義援金バッジ販売ご協力店様へ>
PFK設立から1年ちょっとを経た今。
ご協力店さまには、バッジ販売継続に関する意思確認をさせていただいております。
そのなかで、今後も販売ご協力をいただけるとご回答いただきましたお店様には
順次、新作バッジ&POPなどをお届けしております。
詳しくはメールでお送りしておりますので、
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認の上、ご返信をお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)